新規お申込みの方に素敵なプレゼント
【必ずもらえる特典】
★朝小オリジナル学習ポスター3点セット
・なんでも実物大ずかん 日本の海にいるクラゲたち
・SDGsを知ろう
・時事問題対策ニュース早見表
★2022年版重大ニュース
★天声こども語学習ノート
★朝小はじめてガイド
抽選で「Casio電子辞書」や「Nintendo Switch Lite」が当たる!
ぜひこの機会をお見逃しなく!
自分が新聞を読んでいないのに、子供が継続して新聞を読むとは思えないと感じる方は多いはず。
でも「毎日一定量の文章を読む」ということは、プラスにはなってもマイナスになることはないと思いませんか?
子供を本好きにする工夫が書かれた本が出版されているように、多くのお母さんやお父さんは、子供が「読書好き」「読むのが楽しい」と思ってくれたら嬉しいですよね。
私もその一人です。そして今は親子3人で朝日小学生新聞を毎日楽しんでいます。
朝日小学生新聞の定期購読も5年目となりました。
朝小新聞に限らず、子供新聞に出会えて本当によかった。
難しい時事ニュースも、写真やイラスト付きでわかりやすく説明してくれます。
学校と自宅(大人なら会社と自宅)だけでは視野が狭くなるのはあたり前ですよね。
国内外のさまざまな場所の記事を読むことで自分の現状も違った目線でみるきっかけになります。
子供から「学校に行ける事があたり前じゃないし、勉強できてうれしい」と言った時には驚きました。
初めは4コマ漫画しか見なかった子供たちも、今では毎朝15分間の新聞タイムを習慣にしています。
たった15分でも続けることでたくさんの知識が得られ、自然と親子の会話も増えました。
親子で読めば月額1769円はとてもリーズナブルな価格です。
朝日小学生新聞 関連記事
お申し込みは、年に数回お得なキャンペーンがあるので、公式サイトからのクレジットカード払いがおすすめです。
でも実は楽天市場やAmazonでも購入できます。