CATEGORY
子育てアイディア
- 2018年9月10日
- 2020年7月5日
お気に入りの二重虹と空の写真を公開。子育てでイライラしたら空を見る。空って癒される。
空がキレイで、写真を撮ることがあります。その中でもお気に入りをご紹介します。
- 2018年9月9日
- 2020年7月5日
友達の旦那さんが亡くなったら、なんて声をかけますか?未亡人になった私が、言われて救われた言葉、余計に苦しくなった言葉
自分の経験をもとに、死別で残された遺族の気持ちを書きました。
- 2018年7月31日
- 2020年7月5日
お皿をテーブルに固定する方法 離乳食の皿投げ防止 簡単で低コスト!
お子さんに離乳食をあげた経験のある方なら、皿をテーブルに固定したくなる気持ちがわかるのではないでしょうか?
- 2018年7月2日
- 2021年10月21日
女の子がドライヤーを使って自分で髪を乾かすのは何歳から?いつまで親が乾かす?お手軽アイデア紹介
女の子がいつからドライヤーを1人でかけられるようになるのか?ちょっとした工夫をご紹介します。
- 2018年6月29日
- 2020年7月5日
夫の急死、妻の今後の人生を考えた。生活費はどうする?夫の死後、受け取れる公的援助はいくら?
死別母子家庭になった我が家の経験をもとに、夫の死後、残された家族の生活費はどうするか?どんな援助があるかを書きました
- 2018年6月28日
- 2020年7月5日
洗濯ばさみの遊び方は無限大!子育てでも大活躍 アート?おもちゃ?いろんな使い方
子どもにとっては何でもおもちゃになってしまいますね。我が家の子ども達が一番遊んだのはこれ
- 2018年6月9日
- 2020年7月5日
赤ちゃん筆の体験談 へその緒をなくしたので自分でヘアカットして胎毛筆を作ってみた
へその緒をなくして大ショック。代わりに赤ちゃん筆を作りました。美容室選びや自分でカットするポイントを書きます。