- 2021年4月14日
- 2021年4月15日
FP3級を独学で一発合格!勉強時間はどのくらいが必要?【体験談】おすすめのテキストとオンラインサービス
体験談も含めてFP3級取得のための勉強時間について書きました
体験談も含めてFP3級取得のための勉強時間について書きました
子供用GPSを使い始めて4年目の卯野ハンナです。 さすがに4年も使うと充電があっという間になくなってしまうため、今回買い換えました。 今回購入した見守り用GPSは「 goo of things いまここ 」です。 今まで利用していた子供用のGPSサービスは「GPS BoT」ですが、買いかえた理由はこちら 帰り道に一人になってしまうことが多い息子に、お知らせボタン付きのGPSを試してみたかった 家に […]
小学生の娘がスタディサプリを利用中の卯野ハンナです。 結論から申し上げますと、このスタディサプリ、利用して大正解です。 ↓ 私がおすすめしたいお子さまやご家庭のタイプはこちら 対面の塾に行く前に家で手軽に始められるクオリティの高い学習サービスを求めている ある程度自主学習の習慣がすでについている リーズナブルな価格に魅力を感じる こういった思いのあるご家庭にはぴったりです。 現在5月17日までキャ […]
朝日小学生新聞|公式サイト 朝日小学生新聞を定期購読中の卯野ハンナです。 朝小新聞に限らず、子供新聞に出会えて本当によかったと思っています。 難しい時事ニュースも、写真やイラスト付きでわかりやすく説明してくれます。 初めは4コマ漫画しか見なかった子供たちも、今では毎朝15分間の新聞タイムを習慣にしています。 たった15分でも続けることでたくさんの知識が得られ、自然と親子の会話も増えました。 親子で […]
お風呂上がりにプラチナコラーゲンイオンヘアードライヤーヘアードライヤーを使ったら、つるつるしっとりで効果を実感しました!
2020年の新学習指導要領に対応した小学国語辞典を5冊紹介しています。小学国語辞典を選ぶポイントも書いています。
イラストレーターの卯野ハンナです。 ネット上の顔と言えるプロフィール画像のアイコン。 このアイコンが動くととても目を惹きます。 私はこのGIF動画アイコンをアメブロのプロフィール画像に設定してから、フォロワーさんもいいねも増えてきました! ↓ 私がアメブロのプロフィールアイコンに使っているGIFアニメアイコン ブログ記事で「フォローしてね」「タップはこちら」などのボタンとしても使えます。 ↓ フォ […]
ママイラストレーターの卯野ハンナです。 ネットで発信するなら、アイコンは重要な項目であることは、たくさんのインフルエンサーが教えてくれていますよね。 Twitterやインスタ、ブログのアイコンはネット上の自分の顔です。アイコンを整えましょう! ただ可愛い&かっこいいだけじゃなく、無数にあるアイコンの中で目に留まる、オリジナリティのあるアイコンに整えることは、自分の発信する内容にも影響がでること間違 […]
小学生2人の家庭学習を応援する母、卯野ハンナです。 日頃の家庭学習には「Z会 グレードアップ問題集」などを使っています。 学校+αの応用力を付けたい場合は、解けると爽快で良質な問題が多く、とてもおすすめな問題集です。 しかしこればかりに取り組んでいると、学校で習わないような問題も出題されますので、子供は泣くか怒り出します。 さらに丸付けやわからない問題を一緒に解いたり、解説したりと保護者も疲弊しま […]
小学生2人の家庭学習を応援する母、卯野ハンナです。 家庭学習に「Z会 グレードアップ問題集」を利用しています。 この問題集、紹介文では「かっこいい小学生になろう グレードアップ問題集」となっております。 実際に取り組んでみると、確かにこの問題を一発で解答通りにこたえられたらかっこいい!と思うような問題が目白押しです(笑) あまりに良質の問題が多いことと、学年の問題集に撃沈して、2年生の問題集から買 […]